このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
トップページ
校長の部屋
学校案内
鳩山高校について
アクセス
主な学校行事
事務室より
入学案内
学校説明会
募集要項・選抜基準
入試Q&A
部活動
運動部
剣道
ゴルフ
卓球
バレー
バドミントン
バスケット
陸上競技
サッカー
ソフトテニス
野球
自転車競技
文化部
家庭
美術
コンピュータ
演劇
吹奏楽
陶芸
茶道
書道
軽音楽
文芸同好会
実績
生徒会
進路実績
PTA関係
情報公開
緊急連絡
現在、緊急連絡はありません。
COUNTER
お知らせ
学校の活性化・特色化方針.pdf
検索
メニュー
トップページ
校長の部屋
学校案内
入学案内
部活動
運動部
剣道
ゴルフ
卓球
バレー
バドミントン
バスケット
陸上競技
サッカー
ソフトテニス
野球
自転車競技
文化部
家庭
美術
コンピュータ
演劇
吹奏楽
陶芸
茶道
書道
軽音楽
文芸同好会
実績
進路実績
行事報告記
図書館より
鳩高だより
PTA関係
情報公開
ご連絡先
所在地
〒350-0313
埼玉県比企郡鳩山町松ヶ丘
4丁目1番2号
電 話
049-296-5395
FAX
049-298-1011
学校代表アドレス
info@hatoyama-h.spec.ed.jp
リンク
<<学外サイト>>
・埼玉県教育委員会
⇒
公立高校ナビゲーション
・
埼玉県
⇒
県立学校体育施設開放事業検索
・
文部科学省
ソフトテニス部より
男子ソフトテニス部
<主な戦績>
・ 平成27年度 春季鳩山町民ソフトテニス大会(一般個人)
溝畑・佐伯ペア 準優勝、宮下・山田ペア 第3位
・ 平成28年度 新人戦北部地区予選(個人) ベスト24
県大会出場
中嶋・浦山ペア、佐藤・佐伯ペア
新人戦北部地区予選(団体)
県大会出場
県北地区新人選手権大会(個人) ベスト16 中嶋・浦山ペア
春季鳩山町民ソフトテニス大会(一般個人) 佐藤・佐伯ペア 準優勝
秋季鳩山町民ソフトテニス大会(一般個人) 中嶋・浦山ペア、佐藤・佐伯ペア 第3位
<練習> 平日 放課後~18:30頃まで
休日 9:00~13:00まで
現在3年1名、2年5名、1年1名で活動しています。
県大会に「出る」部活、更には県で「勝てる」部活になろうと日々努力をしています。
そのためにも、「挨拶」「連絡」「声だし」を疎かにせず、全力で練習をしています。
女子ソフトテニス部
<主な戦績>
・ 平成23年度 国体予選 村田(亜)・村田(希)ペア 2回戦進出
<練習> 平日は放課後 毎日(雨の日は、筋トレ)。
土曜日は午前中。
日曜日は練習試合のある日、試合前日など状況に応じて行う。通常は休み。
日誌
ソフトテニス部
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2016/11/06
【男子テニス】秋季鳩山町民大会
| by:
小林
朝から風の強い中でしたが、鳩山町ソフトテニスクラブが主催された大会に参加してきました。
強風や社会人の巧みなボール回しに苦戦しつつ、中嶋・浦山ペアと佐藤・佐伯ペアが共に3位に入賞しました。
大会後は予選リーグで対戦しなかったペアとの練習マッチも行っていただき、充実した1日となりました。
18:00 |
今日の出来事
2016/10/30
【男子テニス】北部地区研修大会
| by:
小林
県大会出場ペアにとっては、大会前の大事な調整となる研修大会が行われました。
5ペアによるリーグ戦(6リーグ)→順位別トーナメントの形式で、1ペアはリーグ3勝1敗の2位でトーナメント2回戦敗退、もう1ペアはリーグ2勝2敗の3位でトーナメント初戦敗退という結果でした。
前日の練習試合よりも中身のあるゲームができたと思います。
19:30 |
今日の出来事
2016/10/29
【男子テニス】練習試合
| by:
小林
県大会を見据えて、坂戸西高校と千葉・我孫子高校の三校で練習試合を行いました。
前日夜に降った雨が心配でしたが、坂戸西高校の皆さんが朝早くから懸命にコート整備をしてくれたおかげで、実りあるゲームができました。
試験明け間もないこともあり、1番手は勝率5割だったものの、2・3番手は全く振るわず厳しいものでした。ただ、感覚がつかめてきた後半のゲームでは、少しずつ良くなってきたのがせめてもの幸いでした。
19:30 |
今日の出来事
2016/09/23
【男子テニス】新人戦北部地区予選(団体戦)
| by:
小林
大雨によるコート不良により、22日の予定が順延となった団体戦が行われました。
雨の影響でいつものようなボールが打てず、2回戦(ベスト8決め)の対小川戦は接戦の末1-2で敗れて敗者復活戦へ。
対熊谷西戦、対鴻巣戦を共に2-1で連勝し、県通過枠10校に何とか滑り込み、個人戦同様4年ぶりの
県大会出場
を決めました!
県大会では厳しい戦いが予想されますが、2ヶ月の間にできることをして臨みたいと思います。
19:00 |
今日の出来事
2016/09/18
【男子テニス】新人戦北部地区予選(個人戦)
| by:
小林
雨の中、熊谷さくら運動公園にて新人戦北部地区予選が行われ、県大会への通過枠30をかけて戦いました。
激戦の末ベスト32決めを制し、ベスト16決めでは敗れるも、敗者復活1次戦で快勝し、
中嶋
(小川・欅台中)・
浦山
(吉見・吉見中)
ペア
佐藤
(坂戸・城山中)・
佐伯
(鶴ヶ島・藤中)
ペア
の2ペアが、念願の
県大会出場
を果たしました。本校としては4年ぶりの快挙です。
この勢いで、22日の団体戦に挑みたいと思います!
19:00 |
今日の出来事
2016/08/25
【男子テニス】県北地区新人選手権大会
| by:
小林
8月21日(日)熊谷さくら運動公園にて、新人戦の前哨戦となる大会が行われました。
本校からは4ペアが出場し、中でも中嶋(小川・欅台中)・浦山(吉見・吉見中)ペアがベスト16に入りました。
この勢いで新人戦も勝ち上がり、目標とする県大会出場を果たしたいところです。
18:00 |
今日の出来事
2016/08/12
【男子テニス】サンワカップ
| by:
小林
昨日11日、くまがやドームにて、サンワスポーツさんが主宰する研修大会であるサンワカップ(団体戦形式)が行われました。
予選リーグ 1勝1敗
・所沢Aチーム:1-2(1-4、4-1、2-4)
・川越西Aチーム:2-1(4-1、0-4、4-1)
いずれも1勝1敗の三つどもえとなり、得失ゲーム差で±0だったため、残念ながら2位でした。
その後の練習試合では、杉戸農業Aチームに2-1、坂戸Aチームに1-2、立教新座Aチームに2-1というまずまずの結果でした。
15:30 |
今日の出来事
2016/08/12
【男子テニス】練習試合
| by:
小林
川越高校での1日練習5連続を終えてから、実戦感覚を養うべく練習試合を立て続けに行いました。
6日(土):坂戸市民総合運動公園にて、城西川越高・坂戸高
7日(日):川越西高校にて、朝霞高・狭山工業高・川越西高
9日(火):駿河台大学テニスコートにて、埼玉平成高・川越高
上位陣は全勝や勝ち越しなどかなり健闘しましたが、下位陣はかなり苦戦しました。
7月後半からやってきたことが、徐々に身に付いてきた手ごたえを感じられる内容でした。
15:00 |
今日の出来事
2016/08/04
【男子テニス】合同練習(川越高校)
| by:
小林
7月29日から8月2日までの5日間、昨年同様川越高校の夏合宿に日帰りで参戦してきました。部員数が多く、伝統校ならではの規律正しく厳しい練習に取り組むことで、技術面だけでなく精神面でも鍛えられたと思います。大学の体育会や社会人のクラブチームで活躍する川高OBたちからもアドバイスを頂き、収穫の多い5日間となりました。
川高庭球部の皆さん、どうもありがとうございました。
09:00
2016/07/20
【男子テニス】埼玉県選手権北部地区予選
| by:
小林
時間が経ってしまいましたが、17日(日)に熊谷さくら運動公園にて試合が行われました。
各校新チームになって初の公式戦ということで、まだまだ粗さが目立つ展開に…本校の選手も天候不良による調整不足もあり、ミスが多くなってしまいました。
それでも11あるブロックトーナメントで、ベスト4に1ペア入れたのが唯一の救いでした。
12:00 |
今日の出来事
2016/06/25
【男子テニス】練習試合
| by:
小林
25日(土)、鶴ヶ島清風高校にて本校と滑川総合高校の3校で練習試合を行いました。
前日昼過ぎまで降り続いた雨でコートが使えるか心配でしたが、朝早くから整備してくれた清風高校の皆さんに感謝です。
試合の方は、上位2ペアは全勝と7割で良かったものの、下位2ペアは大きく負け越してしまいました。県選手権に向けて、何とか仕上げていきたいものです。
20:00 |
今日の出来事
2016/06/11
【男子テニス】インターハイ県予選個人戦の部
| by:
小林
3年生最後の大会であるインハイ予選が行われました。
対戦相手は昨夏の合宿でお世話になった川越高校の部長ペア。
こちらも3年部長ということで、随所に意地のあるプレーがみられたものの、0-4で完敗してしまいました。
この大会で3年生1名は引退し、2年生を中心とする新チームに移ります。近年の成績を上回れるように、一丸となって頑張ります。
19:00
2016/06/05
【男子テニス】春季鳩山町民大会
| by:
小林
本日、鳩山町中央庭球場で、春季町民大会が行われました。
本校からは5ペアが参加し、うち2ペアが予選リーグを突破。決勝トーナメントの初戦で同校対決となり、勝ち上がった佐藤(坂戸・城山中出身)・佐伯(鶴ヶ島・藤中出身)ペアが準決勝も勝って決勝へ。決勝戦は慣れないダブルフォワードの選手に苦戦し、1-4で敗れ準優勝でした。
普段の高校生大会とはまた異なる、いい経験をさせていただきました。
決勝戦の様子
表彰式にて
18:00 |
今日の出来事
2016/05/08
【男子テニス】関東大会県予選男子団体戦
| by:
小林
昨日、熊谷さくら運動公園にて、関東大会県予選(男子団体戦の部)が行われました。
相手は県大会に個人で2ペア出場している蕨高校で、0-4・2-4・1-4の0-3で完敗し、ゲームの入りの悪さ、勝負所での詰めの甘さ等が課題に残りました。
6月中旬からの新チームに向け、また一から基礎を叩き込まないといけなさそうです。
07:00 |
今日の出来事
2016/05/06
【女子テニス】関東大会県予選団体戦
| by:
小林
昨日5月5日、狭山智光山公園テニスコートにて、関東大会県予選女子団体戦の部が行われました。残念ながら和光国際高校に1-4、1-4の0-2(記録上は0-3)で負けてしまいました。まだまだ基本プレーに粗さが目立つので、新人戦までには何とか修正したいところです。
17:00 |
今日の出来事
2016/04/27
【男子テニス】関東大会県北部地区2次予選
| by:
小林
県大会をかけた大一番が東松山市営テニスコートにて行われ、2ペアとも地区の上位シード選手と決定戦を行いましたが、残念ながら完敗してしまいました。この悔しさを胸に、5月の団体戦で1つでも勝てるようにもう一度頑張ります。
2年生ペア(坂戸・城山中出身と鶴ヶ島・藤中出身)
2年生ペア(吉見・吉見中出身と小川・欅台中出身)
17:00 |
今日の出来事
2016/04/25
【男子テニス】関東大会県北部地区1次予選
| by:
小林
3年生にとって最後の県大会出場をかけた、大事な試合が熊谷さくら運動公園で行われました。新生・男子ソフトテニス部からは5ペアがエントリーし、2年生2ペアがシード選手を倒してベスト64に入って明後日の2次予選に進むことができました。肝心の3年生が敗退してしまったのは残念でしたが、本校としては久々に手ごたえを感じさせる結果となりました。
2年生ペア(坂戸・城山中出身と鶴ヶ島・藤中出身)
2年生ペア(吉見・吉見中出身と小川・欅台中出身)
19:00 |
今日の出来事
2016/04/05
【男子テニス】県北選手権
| by:
小林
いよいよ新シーズンがスタートし、西部地区と北部地区の学校による県北選手権が行われました。場所は、2年前の大雪で屋根がつぶれ、ようやく復活したくまがやドーム。
3ペアが出場しましたが、シード選手とぶつかる2回戦で惜敗してしまいました。この壁を越えられないと、激戦の地区予選は抜けられませんね…。
19:00 |
今日の出来事
2016/02/13
練習試合
| by:
小林
今日は川越西高校・鶴ヶ島清風高校を本校テニスコートに迎え、3校で1日練習試合を行いました。風もなく穏やかで温かい条件の下、充実したゲームが少しずつできるようになり、チーム全体としての勝率は5割程度でした。
19:00 |
今日の出来事
2016/02/07
北部地区研修大会
| by:
小林
本日、熊谷さくら運動公園にて研修大会が行われました。
3ペアが参加し、順当に初戦を制するものの、シード選手とぶつかる2回戦では
2-4や3-4と接戦の末敗退してしまいました。
秋の新人戦以降やってきたことが少しずつ形になってきましたが、まだまだ
修行が足りませんね。春までの課題が見えた一日でした。
18:00 |
今日の出来事
2015/09/14
新人戦まで、あと少し。
| by:
小林
8月下旬からの長雨の影響で、コート改修の工事が伸びてしまい、まだジプシー生活です。
土日は坂戸市民総合運動公園のテニスコートを借りて、ナイター練習してきました。
16:00 |
今日の出来事
2015/07/31
夏季休業中の練習
| by:
小林
この夏、学校のコートが改修工事で使えないため、鳩山町の中央庭球場をメインに、県立川越高校、坂戸西高校、埼玉平成高校等にお邪魔して合同練習や練習試合をさせていただいています。
川越高校では、4泊5日の夏合宿に日帰りで参戦させていただき、伝統校ならではの過酷なメニューに必死に取り組みました。脱落することなく乗り越えられたことを自信に、新人戦につなげてほしいものです。
12:00 |
今日の出来事
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
各部活動へ
検索
部活動・生徒会
生徒会ページ
剣道
ゴルフ
卓球
バレー
バドミントン
バスケット
陸上競技
サッカー
ソフトテニス
野球
自転車競技
家庭
美術
コンピュータ
演劇
吹奏楽
陶芸
茶道
書道
軽音楽
文芸同好会
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project